ジャーミシリーズ

ジャーミシリーズ
sakのおさいふ。
手前は、わたしのです。
使っていると、自然な丸みが出てきてふっくらします。
艶も出てきますよ。

おさいふを出すシーンで「これ何の革?」
って、しょっちゅう聞かれます。
そんな時は、「バッファローなんだよ!」
って、得意気に言っています。
が、『え?それだけ?もっと色々質問してよ!』
って、内心おもっています。。。
内側の革のこととかね。
磁石でくっつける部分のパーツだって作っているのだから。
ま、聞かれなければ黙っていますけど。







ジャーミシリーズ
種類も増えました。
ジャーミネーター (二つ折りのおさいふ)¥36,750-
リトルジャーミネーター (おさつバサミ&キーホルダー) ¥7,350-
CAM ジャーミネーター (カメラケース) ¥18,900-
Snail ジャーミネーター (キーケース) ¥16,800-


革を切るときと、穴をあける作業がいちばん気を使いますが
縫う作業は好きで、鼻歌まじりです♪
でも歌いすぎて、パーツ付けずに縫っていたりなんてことも。

贈り物シーズンに向けて、どしどし作りますよー!!
ではまた。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ジャーミシリーズ
    コメント(0)